
MAKING メイキング
企画はこうして生まれた

クリスチャン・ラッセン。イルカやシャチなどの海に棲む生き物たち、子供の頃に移り住んだハワイの風景などを独特の幻想的なタッチで描き、人々を魅了し続けるマリンアートの巨匠。観る者の心を、驚きと感動、そして深い愛で包み込むラッセンの表現世界は、まさにOne&Only。それだけに、彼の世界観を余すことなく伝えるコンプリートな画集の刊行は、世界中のファンが長年待ち望むものだった。
ラッセンが日本のファンにとって特別なアーティストであるように、ラッセンにとっても日本は特別な国。彼が絵を描き始めてから40年、そして日本デビュー25周年という記念すべき年である2014年、ラッセンの魅力のすべてを網羅する画集の制作が正式に決定した。タイトルは、ズバリ『LASSEN』。

画集『LASSEN』を手がけるのは、日本デビュー以来、ラッセンと深い信頼関係を築き、二人三脚で数々のプロモーションをサポートし、比類なき才能を開花させてきたアールビバン、老舗の芸術出版社である求龍堂の精鋭の編集者を中心としたプロジェクトチーム。
マリンアーティスト、クリスチャン・ラッセンの創作活動の半生を語るにふさわしい集大成画集『LASSEN』は、2015年7月、ついに私たちの前に姿を現す。
作品の選定

むろん、クリスチャン・ラッセンの画業40周年、日本デビュー25周年という記念制作が単なる画集であってはならない。アーティストの全ての版画作品を収録したコンプリート版、作家の全版画集でなければならない。
そのため、画集『LASSEN』は、カタログ・レゾネ(Catalogue Raisonné)というスタイルをとっている。レゾネとは、ひとりのアーティストやひとつの美術館などの全作品を収録した出版物のこと。さまざまな技巧をこらし、多様なテーマを持つ約5千点にも及ぶラッセンの全ての創作の中から、版画作品イメージ332作品を網羅。ラッセンの全貌、魅力をこの一冊に集約した。日本はもちろん、世界中のファンにとって、これ以上ない特別な贈り物となった。
レゾネ特装版と普及版をご用意

画集『LASSEN』には、レゾネ特装版と普及版の二種類ある。レゾネ特装版の表紙には、オリジナル版画を埋め込み、ハワイのコア材を使用したこだわりのケースの中には、描き下しの作品《The Gift of the Universe》を版画化してセットにするなど、表紙、ケース、掲載される作品の一点一点まで、ラッセンのこだわりが詰まった限定版の超豪華画集だ。普及版は、そのラッセンマリンアートのエッセンス、魅力を手軽に楽しむことができる価値の高いものとなっている。

INTERVIEW インタビュー
カタログ・レゾネ『LASSEN』刊行によせて

私の画家としてのキャリアは、母キャロルを抜きにして語ることはできません。彼女の変わることのない私への励ましは、私を画家として成長させ、彼女が亡くなった今もなお私を支え続けています。私の創作の原点は、母の喜ぶ顔が見たい、母を驚かせたい、そんな気持ちの中にあるのかもしれません。

私が絵を描き始めてから40年、そして、日本のみなさんに私の作品を知っていただいてから25年を記念する画集『LASSEN』を、アールビバンをはじめ、私が長年の信頼と友情を寄せる人たちと一緒に完成させることができ、この上ない喜びを感じています。
私のこれまでの創作活動の集大成ともいえるこの画集『LASSEN』を、日本のファンの皆様、そして、私と、私が描いた絵を応援してくれる全ての人に、愛と感謝を込めて捧げます。
Message from Christian Riese Lassen

私はこれからも、もっともっと、海の素晴らしさ、自然と環境の大切さ、海洋動物だけではない、全ての地球上の生物の尊さ、そして何よりも自然と人間の調和を願い、絵を通じてメッセージしていきたいと思っています。
海を敬うすべての人に。
自然を慈しむ心優しき人に。
生命を育む情熱ある人に。
そして
人間を愛する世界中に人たちに。
GALLERY ギャラリー

ABOUT THIS BOOK 画集について

特装版(160部限定)
タイトル | 『LASSEN』 |
---|---|
サイズ | A3版 |
ページ数 | 328ページ |
収録作品数 | 332点 |
発売日 | 2015年7月20日より申し込み開始 |
発売元 | アールビバン株式会社 |
特典 |
|
価格 | ¥1,800,000-(税別) |

普及版
タイトル | 『LASSEN』 |
---|---|
サイズ | A4変型版 |
ページ数 | 328ページ |
収録作品数 | 332点 |
発売日 | 2015年7月20日 |
発売元 | アールビバン株式会社 |
ISBN | 878-4-7630-1516-7 |
価格 | ¥8,000-(税別) |
PROFILE プロフィール

クリスチャン・リース・ラッセンChristian Riese Lassen
11歳の時にハワイ・マウイ島へ家族で移住。1976年より作品を発表。
1983年、国連<クリーンオーシャンキャンペーン>のイメージアート<サンクチュアリ>を制作。1989年、ホノルルマラソン公式アーティストに選定される。
1990年、環境保護団体<シービジョン財団>設立。1992年、<サンクチュアリ>が国連記念切手となる。1996年、映画<フリッパー>の公式ポスター制作。1998年、<国際海洋年1998>の公式ポスターを制作するとともにN.G.O.組織<F.U.N.>の親善大使に任命される。現在はミュージックシーンなど、諸分野での活躍も注目されている。
